2012年4月23日月曜日

越前おおの 食べ歩き

大野の仕事の合間に観光協会に顔を出したら面白いものを見つけました。
 越前おおの食べ歩き・見て歩きマップです。
クーポンが5枚綴られており、大野の施設やお店でクーポンと交換で指定の商品やサービスが受けられるシステムです。
早速600円で購入。 そして、

亀寿堂では
くるみ大福。
いもきんつばでおなじみの伊藤順和同では
この時期は栗入りきんつば。
笑人堂では
ヘルシーなお豆腐ドーナツ。
沖村香林堂では
バナナクレープ。
ひろせでは
栗どら。
お持ち帰りしました。  どれも美味しく全体的に形が大きくて食べ応えありました。 いろんなお店を気兼ねなく回れて楽しかったです。

大野は小京都だけあってふらりと立ち寄っても十分見て歩くところがあり一つ一つ風情があり素敵な町ですね。
人も温かいし、大好きになりました。仕事ではよく来ますが、たまには家族と観光がてらゆっくり散策してみたくなる町です。













大野 醤油カツ丼

大野市の御清水の近くにその名も
『お清水』というお蕎麦屋さんがあります。

そこで今 大野のご当地グルメで有名な
" 醤油カツ丼 ” を頂いてきました。

うむむ。 いい感じのお店です。



セットがお得ですね。


お蕎麦はまさしく手打ちって感じでそばの香りもよく、こしもあり美味しかったです。  『醤油カツ丼』ですがごはんの上にもやしがありそしてカツ、おろしとのってます。
カツは脂身が少なく身もやわらかく程よい厚さです。味は、おろしが効いていてさっぱりして美味しかったです。個人的には”醤油カツ丼”なので、もっと醤油がかかっててもいい感じかな・・。 
今回は完成住宅写真撮影の合間に来たのですが、また機会があったら大野の美味しいものを食べ歩きしたいですね。

※完成住宅写真は近日中にアップするのでお楽しみに。



2012年4月18日水曜日

『くちびるに歌を』 中田永一

この本は長崎県五島列島の中学合唱部を舞台とした
全国合唱コンクールに参加するまでの数ヶ月間のできごとを描いた物語です。

あらずじを知らずに読み始めたのですが、女の子や男の子の視点から分けて書かれており前に読んだ『桐島、部活やめるってよ』を思いだしました。

『桐島・・・』の本はどこにでもいるような身近な高校生を上手く表現しており[青春だなぁ~。若いっていいなぁ~。そんな感じだったなぁ~。わかるわかる。]と共感でき、桐島くんの登場のしかたが[なるほどなぁ~]と思ったものです。

この『くちびるに歌を』は読み進めていくと同じ青春小説でも全く違っていました。ます背景が巧みです。思春期の中学生、離島、家族、合唱部、また課題曲は「手紙~拝啓 十五の君へ~」なんですがこれがまた物語とうまく絡み合っていいんです!

読む前は単純に合唱コンクールに向けて苦労を乗り越えて皆の力で頑張った話かなと勝手に想像したのですが、違う違う。これはただものではない!ただの青春小説ではないです。 特にラスト付近が感動でじーーーーんと涙がほろり。

中田永一さん素敵な本ありがとうございました。中学生の息子に読ませたいです。

2012年4月16日月曜日

桜 ~鯖江 西山公園~

昨日に引き続き今日は鯖江市の西山公園にお花見に行きました。
西山公園といえばGWの『つつじまつり』が有名ですが、この時期は桜が最高に綺麗なのです。
山一面に咲き誇るこの桜、桜、桜。
桜の数は約1000本。

こちらも見事満開です!
18:00になるとライトアップされ、昼とはちがう幻想的な桜の表情にうっとり。
たくさんの露天の店も出ており、美味しそうなにおいにつられて”花より団子”を楽しみました。





桜 ~足羽川原 桜並木 ~

4月15日 日曜日 午後から福井市の足羽川原に花見に行きました。


見事満開!


600本もある桜並木は2.2kmあります。
桜のトンネルは日本一のスケールだとか。

春の風を感じながら歩くピンクのトンネルは心地がいいものです。





川原ではお花見客でいっぱいでした。その中にはバーベQをしているノリノリの外国人さんや輪になって踊っているご婦人たちも。

皆さんHAPPY☆です。

桜に見とれて随分進み、気が付いたら橋を4本分歩いてました。帰りのスタミナは計算してなく駐車場までちょっときつかったかな・・(苦笑)
こうして桜が花を付けるのはわずか10日間。だからこそ、その1日1日、その一瞬を大切に心に刻むのでしょう。 美しい日本の桜、足羽川原の桜並木バンザイ!です。

2012年4月13日金曜日

面白いカタチ ~ブタ、福井県~

今日の夜ごはんはトンテキ。

焼いている間にお肉が縮こまないように端のほうに少し切れ目を入れて焼いたところ・・・

何かの形に似てませんか?
まさに、ブタ! ちゃんと頭や足、しっぽまであるでしょ。
我が娘は『かわいい~☆』と言いつつモグモグ食べてました。(笑)


そしてこの唐揚ですがこちらはなんと福井県の形に見えませんか? 
ちなみにアメリカではアメリカ合衆国の形をしていたチキンナゲットが60万くらいでオークションで落札したそうです。さすがアメリカ!

身近にある”物のカタチ”に注目してみるのも面白いものです。HAPPYな気分になれますよ☆











2012年4月10日火曜日

『船を編む』三浦しをん

私が大好きな場所。
ここは鯖江図書館 ”文化の館” です。
いつもここで本を借りています。

これからはいろんな本の紹介をしたいと思います。


三浦しをんさんの『船を編む』
これはなんと、今日4月10日「本屋大賞2012」大賞をとりました! おめでとうございます。

図書館に予約して待つこと半年・・・。待ったかいがありました。
この本は出版社の辞書編集部を舞台に、新しい辞書『大渡海』の編さんに奔走する人々を描いた作品です。



 辞書作りの本と聞いていたので小難しいいのかなと覚悟して読み始めましたが、最初から物語に引き込まれ主人公を応援(見守り)ながら最後まで一気に読んでしまいました。

ただ単に辞書ができるまでのプロセスストーリやサクセスストーリではなく一言でいうならば[深い]です。 

笑い、涙、痛快、熱血、愛、感動すべて盛り込まれています。 最近読んだ本の中で私の中でも1番です。

読み終わってから改めて本の表紙やカバーをしみじみ眺めたり手でなでたりしたくなるんです。

これほど本に愛着が沸くなんて・・これは手元に置いて大事にしたい本です。早速明日 本屋さんに行ってきます!







2012年4月9日月曜日

住宅完成 ~福井市~

以前ブログにてお伝えした
『太陽光発電システム付のオール電化住宅』が無事完成いたしました。

内観は広がりのある空間を演出してみました。



リビングの上の小窓はご主人の趣味の部屋(書斎)につながってます。








こちらが趣味の部屋(書斎)です。
趣味に打ち込めつつ家族の気配も感じられます。







吹き抜けのある2階の階段ホールです。

リビング階段なので暖まった空気を循環させるプロペラを付けました。


インテリア的に色合いも合わせました。

奥の小窓は寝室につながっています。


洗面ユーティリティです。


3帖もある広々とした空間ですっきりと実用的に納めております。






落ち着きのある仕上げの和室です。

引き戸を開けるとリビングとつながり風通しもバッチリです。

障子を使用せず現代風のプリーツスクリーンを採用しました。





気になる太陽光パネルが付いた外観はホームページの『WORKS 作品集』に後日載せますのでお楽しみに・・。