2012年2月28日火曜日

羽鳥さん福井に来た!  ~お得な省エネ生活応援フェスタ~

皆様よくご存じの羽鳥アナが2/26に北陸電力さんのイベントでサンドームに来ました。『お得な省エネ生活応援フェスタ』


会場には越前おろしそばや富山氷見うどんがあり職人さんが目の前でそばを打ってました。 行列です。

金沢の人気スウィーツ 『メープルハウス』もあり。
フランベリーのロールケーキを一ついただいたりして。 
待ってました。羽鳥さんのトークショー。私が座った席が後ろだったので羽鳥さん小さい・・。でも実物もカッコよかったです。FBCの森本アナと省エネについてのトークでしたが、いろんな箇所で脱線し、羽鳥さん持ち前の適当な・・・いやいや、人間味あふれる巧みなトークで終始会場を盛り上げていました。
この模様はFBC 3/2(金)夕方の『イケてる福井』で放送されるみたいです。

2012年2月24日金曜日

紅茶専門店 SPOON in彦根

お隣滋賀県で話題の紅茶専門店SPOONをご紹介します。

滋賀で6店舗あるようですが、今回は彦根のショッピングセンター(ビバシティ)併設『SPOON sweets market』

紅茶はスリランカ産MlesnA(ムレスナ)TEAです。注文してからお店を出るまで次々とタイミングよくいろんなフレーバーの紅茶を入れてくれました。
①ミックスフルーツとジャスミン。②ジャスミンとストロベリーとマンゴー。③アプリコットとチョコ。④マンゴーとアプリコット。⑤パインとキャラメル。

カップからあふれる芳醇な香り。紅茶は香りを楽しむもんだなぁ~と実感。
香りだけで幸せな気分になれます☆

前に読んだ小説で主人公が気分を落ち着かせるときに必ずアールグレイに蜂蜜を入れて飲んでたのですが、なるほど!”わかる。わかる。”

ランチ時は食事を頼むと紅茶、スープが付いてきます。これは白菜のクリームスープ。

メニューは豊富でカフェ丼、オムライス、カレー、石焼き、ピザ、パスタ、ドリア等各5種類くらいバリエーションがあります。 優柔不断の私はメニューを何回も往復させて『特大海老フライ付きオムライス』に。

こちらは 『ロコモコ丼』 値段も1000円前後で大盛り無料!という太っ腹。見た目も美しく味もgood。


デザートも悩むほど種類が多かったのですが、『トマトのシャーベットジュレ』に。シャリッとした冷たい食感と爽やかなトマトの酸味と程よい塩気がガッツリ食べ過ぎた胃や紅茶を飲みすぎてマンネリした感覚をすっきりリセットしてくれました。
そして最後に飲んだ紅茶⑤パインとキャラメル。これまたバニラの香りが優しく、ふんわりとした気分に。このお口に残る余韻も楽しまなくては・・。

お店の雰囲気も明るく落ち着け 店員さんたちも爽やかで居心地がよく、長居してしまいました。

店頭でオシャレにディスプレイしてある紅茶たち。

パッケージが可愛くコスメコーナーみたいです。
この感覚を自宅でも楽しめるよう『白桃アールグレイ』を購入。アトリエに足を運んでくださるゲストとともに味わいたいです。

2012年2月22日水曜日

鯖江おかみさん会 まちゼミ『苺もちづくり体験』

栄進堂さんで『苺もちづくり体験』に参加してきました。
これは鯖江おかみさん会主催、『お店の人が教えてくれる!第1回鯖江のまちゼミナール(まちゼミ)』の企画の1つです。

店のご主人が丁寧に材料や分量や作り方を教えてくれます。

まずもち粉500gと砂糖500gをボールに入れ水1.3倍(650g)を加えよく混ぜ合わせます。(砂糖の多さに一同ビックリ!)

蒸し器で20分蒸します。


蒸している間にする作業はあらかじめ用意されていた苺(とちおとめ)のヘタを取ります。
ここで注意! 苺の葉だけむしり、芯は残します。(苺の鮮度が保たれるそうです)
次に苺をこしあんでくるみます。苺の先端を残すのが可愛いですね。
蒸しあがったようです。
生地をボールに移します。(ご主人とお店の方)
よく混ぜる混ぜる。(こしと艶がでるそうです。)
一つ分ずつ小さくちぎります。
生地がつかないように”でんぷん粉”をたっぷり左手につけて苺あんをくるみます。



完成!ちょっと形がいびつながら、なかなか美味しそうです☆







出来た苺もちは8個。それに栄進堂さんより新製品のプリンまでお土産にいただきました。
帰り際、店頭で並んでいる苺もちを拝見。やはり形が美しすぎる・・。1つ150円 体験料は500円安っ!お得! 家で家族みんなで食べました。 大好評☆めちゃくちゃ美味しい!! 苺が大きくて甘くてジューシーであんともちの生地の上品な甘みが苺をより一層引き立てていました。いつもはパクッパクッと食べてしまう いちご餅ですが、これからは作ってくれた人に感謝しながら見た目も楽しみながら一口ずつ味わって食べたいと思いました。
鯖江おかみさん会、栄進堂さん 貴重な体験をさせていただきましてありがとうございました。とっても楽しかったです。 






2012年2月16日木曜日

バレンタイン

2月14日バレンタインデーに小4の娘から手作りチョコをもらいました。
袋の中にはチョコのほかにイチゴの形の手紙も入っており・・
また仕事頑張らなあかんなぁ~と感じさせる内容に感動☆
またチョコのカップケーキは家族みんなで食べました。
ありがとう。美味しかったよ。ご馳走様でした!



2012年2月9日木曜日

節分豆のその後 ~豆チーズせんべい~


節分でたくさん豆をいただき我が家ではまだ余っております。そのまま食べても美味しいのですが、何か美味しい食べ方はないかと思っていたら・・・ネットで節分豆のアレンジレシピが載ってたので、いざ実演! 
まず、クッキングシートの上にとろけるスライスチーズをのせて、その上に節分豆を所せましとのせます。
その上にネットのレシピではパルメザンチーズやカレー粉となってますが、今回は梅こぶ茶をパラパラと振りかけてみました。
そしてレンジで3分ぐらいチンしてできあがり! しっかりチーズが固まり、大豆と一体化しております。
割ってみたらパリッとして、食べたらカリッとしてチーズと豆の香ばしい香りと風味が食欲をそそり、食感はうす焼きせんべいみたいで れっきとしたお茶菓子に変身しました。
また、チーズの濃厚な味わいもあり意外とワインやビールなどお酒にも合いそうです。これは一度お試しする価値ありです♪










2012年2月5日日曜日

節分☆豆まき

2月3日 節分の日。我が家は毎年福井市西木田の朝日山不動寺『お不動さん』に行きます今年は後厄ということで豆をまいてきました。

お経をあげている中、子供達は最前列で豆まき開始をまだかまだかと待っています。


始まりは赤鬼が出てきて場を盛り上げます。子供が小さいときは怯えて泣いたものです。(笑)
その後 年男や厄の人たちにまじりながら かみしも姿で私も登場。
最前列の子供たちにビックリしつつ、スタンバイ。

「鬼は~外。福は~内」豆まき開始です。
最後の厄落としと家族や周りの方々の招福を祈りながら豆をまきました。
終わったら気分はスッキリ!(^O^)/ 今年もいい年になりそうです。

家族みんなで頂戴した福豆の数はなんと55袋!








内1袋は当たりのおみくじが入ってました。
お供え物のお菓子をいただきました。ありがたい。ありがたい。

2012年2月3日金曜日

省エネ!エコ住宅 太陽光発電システム

福井市にて太陽光発電システム付のオール電化住宅を建てています。


今回は新築の段階から太陽光パネルを付ける計画で屋根の下地の段階から補強を行い太陽光パネルの取り付け専用瓦を取り付けました。

なんとか雪が降る前に太陽光パネルを設置できたので一安心。
パネルはガラス素材なので設置工事店の職人さんも慎重に作業をされていました。
注意点は雪積時の瓦の補強方法とパネルにのった雪が滑って落ちた時の処理方法です。

太陽の向きだけでなく隣地にご迷惑がかからない屋根の方向に気をつけなければいけません。